今回から剣盾の色違い厳選となる。
剣盾での厳選対象ポケモンは三闘、レジ系、ダイアドの伝説のポケモンである。
まずは色違いの確率が1番確率が高い三闘の中のテラキオンからの厳選を開始した。

厳選内容と結果

ソフト

ソード、シールド(エキスパンションパス「冠の雪原」が必要)

対象ポケモン

ポケモン

テラキオン

レベル

70

タイプ

いわ
かくとう

とくせい

せいぎのこころ

技(PP)

せいなるつるぎ(15)
つるぎのまい(20)
ストーンエッジ(5)
インファイト(5)

出現場所

湖畔の洞窟

入手条件

  • 冠の雪原にてソニアとの会話で発生する足跡捜索イベントを完了する

厳選方法

キャンプリセット

キャンプリセットとは?

剣盾でキャンプ機能を使い、特定のポケモンを対象に効率よく厳選できる方法。

▼手順

STEP1
対象ポケモンに触れ戦闘開始。

色違いでない場合は逃げます。
色違いの場合は頑張ってゲット!

STEP2
その場でキャンプを開始。

キャンプを開始したらすぐに終了します。

STEP3
その場に対象ポケモンが再び出現する。

自動的に対象ポケモンに触れるため、自動的に戦闘が始まります。

STEP4
STEP1〜3を繰り返す。

色違いが出るまでこれを繰り返します。

確率

1/1365(ひかるおまもり所持時)

かかった時間と試行回数

My Nintendoのあそんだソフト履歴から計算しています。

期間

2024/4/21

時間

30分

試行回数

60回(1回約30秒)

注意点

  • いわタイプのため「みねうち」が効きにくい
  • 「つるぎのまい」を使ってこうげきを上げてくるため注意が必要
  • フィールドの天候によっては状態異常にできないことがある。

厳選におすすめなポケモン

▼厳選におすすめなポケモンについては以下の記事にまとめました。

感想

三闘はつるぎのまいを使ってくるため、火力で負けないよう注意が必要だ。
対策としては、ディフェンダーを使うと安定して厳選ができる。

ところで、今回の厳選はなんと30分で色違いが出た。
私の中での色違い厳選史上最速タイムだ。
確率が高いとは言えこれほど早いのはかなり運が良いと言える。
ちなみに捕まえた日が2024年4月21日なのだが、この日はアルセウスの色違いも捕まえている。

今年の4月21日は色違い厳選で2匹捕まえたことになっている。
(あまり記憶が無いのだが、履歴がそう言っているのでそうなんだろう)
とにかく、厳選があっという間に終わってしまったので特に語ることがない。
本来は30分で出たことを喜ぶべきなのだが、ブログの投稿内容が薄くなってしまうので複雑な心境だ。
まあ、無事色違いが出たので良しとしよう。

余談

テラキオンといえば”いま あなたの 眼前で 存在感を 放つ その ポケモンは テラキオン!”というあまりにも有名なセリフがある。
しかし私はBW、BW2を未プレイのためこのセリフについてはあまりよく知らない。
※switchでBWができるようになる、またはちゃんとしたリメイクが出るを待ってます
HGSSまでプレイし1度ポケモンから離れたが、その後XYで再びポケモンに戻ってきた。
そのため、私のテラキオンに対するイメージは”尻”である。

インファイトという技。
対戦でもよく使われるかくとうタイプの強力な技である。
XYからポケモンが3Dで表示されるようになり、メガバシャーモやメガルカリオが放つインファイトの演出はかっこよかった。
テラキオンもインファイトが使える。
しかもテラキオンは当時の対戦環境でよく見るポケモンだった。
そんなテラキオンが放つインファイトの演出は、なんとテラキオンのお尻が画面いっぱいにドアップで映るというものだった。
正直爆笑したのを覚えている。
私にとってテラキオンは”存在感を放つ尻”なのだった。

おまけ

SVになって少し痩せた?

次回

【ポケモン剣盾】 色違いのコバルオンを捕まえてみた 厳選方法や注意点も解説 【ソードシールド】

テラキオンに関連する記事

【ポケモンゲット一覧 詳細】 図鑑No.639 『テラキオン』 【達成率100%★】
【色違い判別一覧表】 図鑑No.639 『テラキオン』の色違いの見分け方をソフト別に解説

その他の記事

【ポケモンSV】 色違いのホゲータを国際孵化で捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】
【ポケモンSV】 ウネルミナモとテツノイサハをレイドイベントで4匹ずつ捕まえてみた 対策ポケモンや攻略手順も解説 【スカーレットバイオレット】
【ポケモン剣盾】 色違いのトルネロスをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた(2匹目) 【ソードシールド】
【ポケモンSV】 色違いのラプラスを大量発生イベントで捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】 
【ポケモン剣盾】 色違いのレジアイスを捕まえてみた 厳選方法や注意点も解説 【ソードシールド】
【ポケモンSV】 色違いのレックウザをレイドイベントで捕まえてみた 対策ポケモンや攻略手順も解説 【スカーレットバイオレット】
【ポケモンGO】 最大個体値のラルトスを求めてコミュニティ・デイ(復刻)に参加してみた
【ポケモンSV】 色違いのハブネークを大量発生イベントで捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】
【ポケモン剣盾】 色違いのウツロイドをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】
【ポケモン剣盾】 色違いのレジスチルを捕まえてみた 厳選方法や注意点も解説 【ソードシールド】

関連商品