レジ系6連厳選、4戦目はレジドラゴ。
厳選内容と結果
ソフト
ソード、シールド(エキスパンションパス「冠の雪原」が必要)

対象ポケモン
- ポケモン
レジドラゴ
- レベル
70
- タイプ
ドラゴン
- とくせい
りゅうのあぎと
- 技(PP)
ドラゴンエナジー(5)
ドラゴンクロー(15)
アームハンマー(10)
とぎすます(30)
出現場所
定めの遺跡(三つまたヶ原)
入手条件
- 冠の雪原にて「巨人伝説」イベントを進める
※レジロック、レジアイス、レジスチルを捕まえておく必要がある - 定めの遺跡内で、「Y」の形に点字を踏む
厳選方法
固定リセット
対象ポケモンの前でレポートを書き、色違いが出るまでソフトのリセットを繰り返す厳選方法。
▼手順
色違いでない場合はソフトを終了します。
色違いの場合は頑張ってゲット!
ソフトを再起動し、再び対象ポケモンに話しかけ戦闘開始。
色違いが出るまでこれを繰り返します。
※点字を踏み直すのが面倒なのでこちらを採用
確率
1/4096(ひかるおまもり効果なし)
かかった時間と試行回数
My Nintendoのあそんだソフト履歴から計算しています。
- 期間
2024/7/11
- 時間
45分
- 試行回数
90回(1回約30秒)
注意点
- 特になし。
厳選におすすめなポケモン
▼厳選におすすめなポケモンについては以下の記事にまとめました。
感想
なんと、1時間かからずに色違いが出た。
時間的には以前厳選したテラキオンの方が早いが、確率を考えれば今回の厳選の方が圧倒的に早い。
最速タイム更新である。
※というか、レジ系の厳選が全体的に運がいい…?
レジドラゴの厳選で気を付けるところは特にない。
他の色違い厳選に慣れていれば、それほど難しくはないだろう。
ところで、レジドラゴとレジエレキは剣盾から登場するポケモンだ。
剣盾から登場する他の伝説のポケモン(バドレックス等)には色違いのブロックルーチンがかかっているが、この2匹だけはかかっていないため色違い厳選が可能となっている。
何故この2匹だけかかっていないのかは不明だが、おそらくダクマやバドレックスなんかはムービーでも登場するため、いざ捕まえる時に色違いなのがおかしい、といった理由だと思っている。
これはザシアンやムゲンダイナも同様であり、SVに登場する全ての伝説のポケモンに対しても同じ理由なのだろう。
個人的に色違いは全て出して欲しいところではある。
ただ公式には公式の考えがあるため、色違いが解禁されるのを気長に待つしか無い。
そういった点について、ダイアドは凄い。
ダイアドは全ポケモンに色違いが出る可能性があるのだ。
みんなもダイアドをやろう(突然の勧誘)
余談
色違い厳選については、バージョンを重ねるごとに厳選しやすくなっている。
SVは30分もあれば1匹は捕まえられる。
やはりある程度敷居を下げることで色違いを厳選するユーザーは増えると思うので、今後もどんどん下げていって最終的にはリアルなハードルくらいの高さになればいいなぁ、と私は思っている。(色違い乞食の感想)
おまけ

背中に羽みたいなものがあるのを初めて知りました。
次回
レジドラゴに関連する記事
その他の記事
関連商品
