ダイアド報告34匹目。
今回は2匹目のジガルデ周回結果報告。

前回

【ポケモン剣盾】 色違いのジガルデをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】 

厳選内容と結果

厳選内容については前回の記事を参照

周回数

42周 × 4台(1匹目との合計:48周 × 4台)

注意点

前回の記事を参照

おすすめレンタルポケモン

前回の記事を参照

感想

ジガルデ確定勝利パーティを編成できたので、2匹目は正直作業だった。
ただ、過去の経験(トルネロス2匹目、ヒードラン2匹目)から2匹目の確率は今回も低いのだろうという覚悟はある程度持っていた。

結果的に、1匹目捕獲後から42周目で色違いを無事ゲット。
1匹目の7倍周回したことになるが、通算で50周を超えなかったので総合的に見ると上振れしたことになる。

マックスこうせきが切れてルートを固定し直すことだけは避けたかったので、上振れしたのは素直に嬉しい。
やっぱりポケモンfitのジガルデを買って飾っている効果が出ているのかもしれない。

ところで、2025年には「ポケモンレジェンズ Z-A」が発売予定となっている。
新作でジガルデのフォルムは増えるのか気になる。(絶対増えそう)
新しいフォルムが追加されれば当然フォルムチェンジ分の色違いを集める必要があるため、その時は再びダイアドで色違い厳選をしなければならないかもしれない。
そう考えるだけで夜しか眠れないのであった。

おまけ

今回の道中の色違いは以下の2匹でした。

次回

【ポケモン剣盾】 色違いのアクジキングをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】 

ジガルデに関連する記事

【ポケモンゲット一覧 詳細】 図鑑No.718 『ジガルデ』 【達成率100%★】
【色違い判別一覧表】 図鑑No.718 『ジガルデ』の色違いの見分け方をソフト別に解説

その他の記事

【ポケモン剣盾】 色違いのゼクロムをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】
【ポケモンGO】 最大個体値のキュレムを求めてポケモンGOツアーに参加してみた
【ポケモン剣盾】 色違いのエンテイをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】
【ポケモン剣盾】 色違いのカプ・ブルルをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】
【ポケモン剣盾】 色違いのスイクンをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】
【ポケモン剣盾】 色違いのガラルカモネギを国際孵化で捕まえてみた(4匹目) 【ソードシールド】
【ポケモン剣盾】 色違いのテラキオンを捕まえてみた 厳選方法や注意点も解説 【ソードシールド】
【ポケモンSV】 色違いのオノンドを大量発生イベントで捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】
【ポケモンGO】 最大個体値のネクロズマを求めてレイド・デイに参加してみた
【ポケモン剣盾】 色違いのガラルカモネギを国際孵化で捕まえてみた(3匹目) 【ソードシールド】

関連商品