ダイアド報告37匹目。
今回はゼルネアスの周回結果報告。

厳選内容と結果

ソフト

ソード、シールド(エキスパンションパス「冠の雪原」が必要)

対象ポケモン

ポケモン

ゼルネアス

レベル

70

タイプ

フェアリー

とくせい

フェアリーオーラ

ねをはる
マジカルシャイン
ムーンフォース
ウッドホーン

出現場所

マックスダイ巣穴

入手条件

  • ダイマックスアドベンチャーをクリアする。

厳選方法

ダイマックスアドベンチャー周回

確率

1/100(ひかるおまもり所持時)

周回数

13周 × 4台

注意点

  • 特性「フェアリーオーラ」により、フェアリータイプの技の威力が上がる。
    そのため、全体攻撃技のマジカルシャインは非常に強力であり注意が必要。
  • 「ねをはる」「ウッドホーン」でHPを回復してくる。
    ウッドホーンで一気に回復されないようタイプ相性を気をつける必要がある。

おすすめレンタルポケモン

マタドガス

特性「かがくへんかガス」の効果でフェアリーオーラを無効にできる。
へどろばくだんを覚えているため攻撃面も問題ない。
更にゼルネアスの攻撃技を全て半減で受けられるため、道中にいればパーティに加えたい。

どくタイプ全般

どくタイプであれば、ゼルネアスの攻撃技を全て半減できる。
ダイアシッドでとくこうも上げられるため比較的安定した攻略が可能となる。

ひかりのかべを覚えたポケモン

タイプ一致の「ムーンフォース」「マジカルシャイン」がとにかく強力であるため、ひかりのかべを張れると安定感が増す。
「レアコイル」「クレッフィ」辺りがゼルネアスに対してタイプ相性も攻撃面も優秀なためおすすめである。

感想

前回のルナアーラ周回の疲労を引きずったまま挑んだゼルネアス周回。
ゼルネアスは13周という非常に良心的な周回数で終えることができたためホッとした。

ただし、難易度はルナアーラと比べて圧倒的に高い。
特性込みのタイプ一致マジカルシャインは、下手したら一撃でパーティ全滅になるレベルである。
上記に記載した対策をおこなえば攻略できるが、それでも難しいものは難しい。

幸いにも専用技である「ジオコントロール」を使ってこないのがまだ良心的である。
ダイアドの仕様上、相手のポケモンは2ターンかかる攻撃(ソーラービーム等)を1ターンで使ってくるため、ジオコントロールを1ターンで使われたら文字通りこちらに為す術がない。

さすがにゲーフリもそこは理解してジオコントロールを抜いたのだと私は考えている。
とはいえ、そもそも2ターンかかる攻撃を1ターンで攻撃してくる仕様を何とかしてほしかったのが正直なところだ。
※ゼルネアスの5つ目の技がないのは、本当はジオコントロールを入れていたが鬼畜仕様すぎてさすがに外したと考えることもできる…

ところで、ゼルネアスゲットによってカロスの伝説ポケモンを全てゲットすることができた。
ゼルネアス、イベルタル、ジガルデ共に難易度が高かったが、それだけに達成感も大きいものとなった。

余談

私は、ゼルネアスを「X」として見るのは正直無理があると10年以上思っている。
イベルタルが「Y」に見えるのは分かるのだが、ゼルネアスもどちらかというと「Y」に見える。

…私だけだろうか?

前足を広げると「X」に見えそうだが、ゼルネアスが足を広げたところを見たことがない。
ゼルネアスを「Xっぽい」と最初に言い出した人は特殊な感性の持ち主だったのだろうか。
それとも、ちょうどそのタイミングでXっぽいポーズでも取っていたのだろうか。

もしかすると長年の謎がZAで解き明かされるかもしれないので地味に期待したいところだ。

※ちなみに、ゼルネアスの目には「X」の文字があるためそこから来ている可能性もある。

おまけ

今回の道中の色違いは以下の2匹でした。

次回

【ポケモン剣盾】 色違いのフリーザーをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】  

ゼルネアスに関連する記事

【ポケモンゲット一覧 詳細】 図鑑No.716 『ゼルネアス』 【達成率100%★】
【色違い判別一覧表】 図鑑No.716 『ゼルネアス』の色違いの見分け方をソフト別に解説

その他の記事

【ポケモン剣盾】 色違いのパルキアをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】
【ポケモン剣盾】 色違いのガラルカモネギを国際孵化で捕まえてみた(2匹目) 【ソードシールド】
【ポケモン剣盾】 色違いのラティアスをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】
【ポケモン剣盾】 色違いのランドロスをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】
【ポケモンGO】 最大個体値のキュレムを求めてポケモンGOツアーに参加してみた
【ポケモン剣盾】 色違いのスイクンをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】
【ポケモン剣盾】 色違いのズガドーンをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】
【ポケモンGO】 最大個体値のタブンネを求めてメガレイド・デイに参加してみた
【ポケモンSV】 色違いのメレシーを大量発生イベントで捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】
【ポケモンHOME】 色違いのメルタンとケルディオが配布されたので受け取ってみた 受け取るための条件も解説

関連商品