ダイアド報告43匹目。
今回はデンジュモクの周回結果報告。

厳選内容と結果

ソフト

ソード、シールド(エキスパンションパス「冠の雪原」が必要)

¥5,010 (2024/10/17 17:48時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
¥4,131 (2024/10/17 17:48時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

対象ポケモン

ポケモン

デンジュモク

レベル

70

タイプ

でんき

とくせい

ビーストブースト

パワーウィップ
ほうでん
かいでんぱ
ぶんまわす
10まんボルト(激しさが増すと使ってくる技)

出現場所

マックスダイ巣穴

入手条件

  • ダイマックスアドベンチャーをクリアする。

厳選方法

ダイマックスアドベンチャー周回

確率

1/100(ひかるおまもり所持時)

周回数

51周 × 4台

注意点

  • 「パワーウィップ」を使ってくるため、じめんタイプを連れて行く場合は対策が必要。
  • 「かいでんぱ」を覚えているため、特殊技よりも物理技で攻めた方が良い。

おすすめレンタルポケモン

じめんタイプ全般 + パワーウィップ対策ポケモン

じめんタイプを揃えることで主力のでんき技を無効化できる恩恵は大きいのでじめんタイプを揃えたい。
パワーウィップ対策には、あまえるやリフレクター等の技を覚えたポケモンを入れると良い。

感想

じめんタイプ対策として露骨にパワーウィップを覚えているのが何とも憎らしい気持ちにさせてくる。
とはいえ、じめんタイプで揃えて挑んだ方が圧倒的に効率が良いため、上記に記載したようにパワーウィップ対策用のポケモンを 1匹入れると安定するのでおすすめである。
つぶらなひとみは1段階しかこうげきを下げられないが、先制で打てるので採用の余地あり。

肝心のじめんタイプのポケモンだが、かいでんぱ対策としてなるべく物理技を覚えたポケモンが良い。
「ニドキング」「ダグトリオ」「サンドパン」「ホルード」辺りが当てはまる。
ただ、無理に物理に固める必要はなく、特殊技を覚えた「ニドクイン」等もダメージを稼げるためとにかくじめんタイプを集めることを第一の目標にするのが良い。

おまけ

今回の道中の色違いは以下の2匹でした。

デンジュモクに関連する記事

【ゴージャスボールコレクション】 図鑑No.796 『デンジュモク』 【達成率100%★】
図鑑No.796 『デンジュモク』の色違いの見分け方をソフト別に解説

関連商品

¥5,010 (2024/10/17 17:48時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
¥4,131 (2024/10/17 17:48時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
¥5,859 (2024/10/18 20:24時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
¥5,859 (2024/10/18 20:25時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場