ダイアドが終わったので国際孵化を再開しました。
久々の色違いはムチュール。

前回

【ポケモン剣盾】 色違いのガラルカモネギを国際孵化で捕まえてみた(2匹目) 【ソードシールド】

厳選内容と結果

ソフト

ソード、シールド

対象ポケモン

ムチュール

厳選方法

国際孵化

確率

1/512(ひかるおまもり所持時)

孵化数

67個

感想

2025年最初の色違いはムチュールとなった。

ダイアドでルージュラの色違いを捕まえていたため、せっかくなのでムチュールの色違いも集めておこうと思い孵化作業開始。
結果は67個とかなり上振れた。

この調子で、盾ではガラルリージョンフォルム、剣では必要な色違いが少ないポケモンから徐々に孵化作業を進めていこうと思います。

次回

【ポケモン剣盾】 色違いのガラルカモネギを国際孵化で捕まえてみた(3匹目) 【ソードシールド】

ムチュールに関連する記事

【ポケモンゲット一覧 詳細】 図鑑No.238 『ムチュール』 【達成率100%★】
【色違い判別一覧表】 図鑑No.238 『ムチュール』の色違いの見分け方をソフト別に解説

その他の記事

【ポケモン剣盾】 色違いのカプ・レヒレをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】
【ポケモンGO】 最大個体値のカブルモとチョボマキを求めてコミュニティ・デイに参加してみた
【ポケモン剣盾】 色違いのゼルネアスをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】
【ポケモン剣盾】 色違いのボルトロスをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた(2匹目) 【ソードシールド】
【ポケモンSV】 最強レイドで最強ラウドボーンを捕まえてみた 対策ポケモンや攻略手順も解説 【スカーレットバイオレット】
【ポケモンSV】 色違いのムックルを大量発生イベントで捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】
【ポケモンSV】 色違いのスナヘビを大量発生イベントで捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】
【ポケモン剣盾】 色違いのトルネロスをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】
【ポケモンGO】 最大個体値のキュレムを求めてポケモンGOツアーに参加してみた
【ポケモン剣盾】 色違いのレシラムをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】   

関連商品