ダイアド報告49匹目。
今回はルギアの周回結果報告。

厳選内容と結果

ソフト

ソード、シールド(エキスパンションパス「冠の雪原」が必要)

対象ポケモン

ポケモン

ルギア

レベル

70

タイプ

エスパー
ひこう

とくせい

プレッシャー

りゅうのはどう
じんつうりき
うずしお
げんしのちから
エアロブラスト(激しさが増すと使ってくる技)

出現場所

マックスダイ巣穴

入手条件

  • ダイマックスアドベンチャーをクリアする。

厳選方法

ダイマックスアドベンチャー周回

確率

1/100(ひかるおまもり所持時)

周回数

1周 × 4台

注意点

  • ぼうぎょ、とくぼう共に高く、中途半歩に削ると「エアロブラスト」で返り討ちにされる危険あり。
  • 弱点は多いが、耐久力が高いためデバフ要因がいないと削りきれない可能性がある。
  • 「げんしのちから」で全ステータスを上げられると突破が困難になる。

おすすめレンタルポケモン

でんきタイプ全般

ダイサンダーで全体の火力を上げ、ライジングボルトを有効活用する戦術が最も良いと考えられる。
エアロブラストを半減できるのも良い。

いわタイプ全般

ダイロックで耐久を上げると安定感が増す。
いわタイプもエアロブラストを半減できるが、ルギアは「うずしお」を覚えている点には注意。

あく、ゴーストタイプ全般

ダイホロウ、ダイアークでルギアの耐久を落とし攻略する。
どちらも弱点であるため有効である。

デバフ要因

上記のパーティの中に1匹は入れたい。
いるといないとではダメージの入りが全然違う。

感想

ルギアは耐久面が非常に優れており、弱点を突いたとしても火力が足りなければ削りきれない。
そのためパーティの中にデバフ要因を1匹は入れておきたい。

個人的なおすすめ構築は「でんきタイプ構築 + とくぼうデバフ」パーティとなる。
ダイサンダーとライジングボルトのコンボは非常に火力が出るため魅力的であるため、可能であればでんきタイプで挑むのが良い。
でんきタイプで組む利点としては、ひかりのかべを使えるポケモンもいる。
ルギアの技は全て特殊技なので、ひかりのかべを張れると安定感が増す。
ただ、ひかりの壁が必須では無いので”いれば張る”くらいに考えておくのが良い。

ところで、久々に1周目で色違いが出た。
難易度の高いポケモンの色違いが早めに出てくれるのは精神的にとても助かる。
1周目で色違いが出たポケモンはこれで6匹目となった。
……ルナアーラの141周とは何だったのか。

余談

ルギアと言えば『劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕』という映画がある。
※私が最も好きなポケモンの映画です。

当時映画のCMで「命をかけてかかって来い」というフレーズが印象的だったため今でもこのフレーズを覚えているのだが、映画の中では一度も使われなかった。
というかCMだとルギアが敵みたいになっていたが、実際は味方だったしCMのフレーズは一体何だったのだろうか…。

小学生だったころ友人の間でこのCMの謎フレーズが話題になっていたが、”オレこのセリフあるバージョンの映画見たぞ!”と言い出したクラスメイトがいて全員に嘘つき呼ばわりされていたのも今となっては良い(?)思い出である。

おまけ

今回の道中の色違いは無し。

次回

【ポケモン剣盾】 色違いのボルトロスをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】

ルギアに関連する記事

【ポケモンゲット一覧 詳細】 図鑑No.249 『ルギア』 【達成率100%★】
【色違い判別一覧表】 図鑑No.249 『ルギア』の色違いの見分け方をソフト別に解説

その他の記事

【ポケモン剣盾】 色違いのジガルデをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた(2匹目) 【ソードシールド】
【ポケモン剣盾】 色違いのスイクンをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】
【ピカブイ】 連続ゲット(連鎖)についてのまとめ 注意点やメリットも解説 【ポケモンレッツゴー】
【ポケモンGO】 最大個体値のエルレイドを求めてメガレイド・デイに参加してみた
【ポケモンSV】 色違いのマケンカニを大量発生で捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】
【ポケモンSV】 色違いのナゲツケサル、ヤレユータン、ウッウ、モルペコ、アローラロコン、アローラサンドを大量発生イベントで捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】
【ポケモン剣盾】 色違いのトルネロスをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】
【ポケモンSV】 色違いのポリゴンを大量発生イベントで捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】 
【ポケモンSV】 色違いのカジッチュを大量発生イベントで捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】
【ポケモンSV】 色違いのミニーブを大量発生イベントで捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】

関連商品