ダイアド報告51匹目。
今回は2匹目のボルトロス周回結果報告。

前回

【ポケモン剣盾】 色違いのボルトロスをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】

厳選内容と結果

厳選内容については前回の記事を参照

周回数

11周 × 4台(1匹目との合計:18周 × 4台)

注意点

前回の記事を参照

おすすめレンタルポケモン

前回の記事を参照

感想

2匹目周回もボルトロスで最後となった。
ここまでの2匹目周回の結果は大体1周目の4〜5倍程度周回しないと出てこなかった。

だが、ボルトロスは11周で2匹目が出た。
ダイアド周回も終盤にさしかかったこのタイミングで運気が上がってきた気がする。

ボルトロスの2匹目を捕まえた時点で、ダイアド周回は残りホウオウを残すのみとなった。
長かったダイアド周回もいよいよ終わりを迎えようとしているが、最後まで気を抜かずにやり遂げたい。

おまけ

今回の道中の色違いは以下の2匹でした。

次回

【ポケモン剣盾】 色違いのホウオウをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】

ボルトロスに関連する記事

【ポケモンゲット一覧 詳細】 図鑑No.642 『ボルトロス』 【達成率100%★】
【色違い判別一覧表】 図鑑No.642 『ボルトロス』の色違いの見分け方をソフト別に解説

その他の記事

【ポケモンSV】 色違いのメレシーを大量発生イベントで捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】
【ポケモンSV】 色違いのアルクジラを大量発生イベントで捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】
【ポケモン剣盾】 色違いのジガルデをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】 
【ポケモンSV】 色違いのシキジカを全種類捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】
【ポケモンSV】 色違いのノノクラゲを大量発生で捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】
【ポケモンGO】 最大個体値のヒスイドレディアを求めてレイド・デイに参加してみた
【BDSP】 色違いのシェイミを捕まえてみた 厳選方法や注意点も解説 【ダイパリメイク】
【ピカブイ】 連続ゲット(連鎖)についてのまとめ 注意点やメリットも解説 【ポケモンレッツゴー】
【ポケモン剣盾】 色違いのクレセリアをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】
【剣盾、BDSP、SV】色違い厳選でよく使うポケモンのまとめ バージョンごとの注意点も解説

関連商品