前回のヤヤコマに続き、今回は色違いのムックルをゲットしました。
今回も眼精疲労との戦いDA…!!

厳選内容と結果

ソフト

スカーレット、バイオレット(エキスパンションパス「ゼロの秘宝」が必要)

¥5,327 (2024/10/19 15:51時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
¥5,327 (2024/10/19 15:55時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

対象ポケモン

ムックル

出現場所

キタカミの里

厳選方法

ピクニックリセット

ピクニックリセットとは?

SVでピクニック機能を使い、特定のポケモンを対象に効率よく厳選できる方法。

▼手順

STEP1
大量発生しているエリアに行き、対象のポケモンを60匹以上倒す。

色違い出現の最大確率まで上げます。

STEP2
エリアの中心付近でレポートを書く。

レポートを書かなくても問題ないですが、書いておくのが無難です。

STEP3
ピクニックを開始する。

必要に応じてサンドウィッチを食べ、更に色違いの確率を上げます。

STEP4
ピクニックを終了し、周囲の出現したポケモンを確認する。

ピクニックをすることで出現ポケモンをリセットできます。
運が良ければ色違いが出ます。

STEP5
STEP3〜4を繰り返す。

色違いが出るまでこれを繰り返します。

捕まえた数

8匹(♂3匹、♀5匹)

注意点

  • ムックルが小さく色違いが分かりにくい。
  • 「ブレイブバード」を覚えており、自滅されないよう注意が必要。

厳選におすすめなポケモン

▼以下の記事を参照

感想

ムックルもヤヤコマ同様に色違いがとても見分けにくい。
まずは下の画像を見ていただきたい。

画像の矢印のムックルが色違いである。(通常色より明るい感じ)
ヤヤコマ同様大量発生の中にいると分かりやすいが、単体でいると絶対に見分けることができない。

ここまでくると、たまに広告か何かで見る”8つの正方形で1つだけ微妙に違う色があります”的なものをやっている感覚になってくる。
ちなみに私はこの手の画像を結構一瞬で見分けられる。(自慢にすることでもないが)
なのでヤヤコマもムックルも一発で見分けられました。

そんなこんなでムックルの色違いも進化分ゲット完了。

最後はツツケラの色違いなのだが、ツツケラはヤヤコマ、ムックルと比べて更に見分けにくいので覚悟して挑みたい…。

おまけ

今回色違い厳選した場所は以下の画像の場所である。

背後が山になっており、前面にしかポケモンが湧かないため厳選しやすかった。
また、地面に草が生えておらずムックルの色を見分けやすくおすすめの場所である。

ムックルに関連する記事

【ゴージャスボールコレクション】 図鑑No.396 『ムックル』 【達成率100%★】
図鑑No.396 『ムックル』の色違いの見分け方をソフト別に解説

関連商品

¥5,327 (2024/10/19 15:51時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
¥5,327 (2024/10/19 15:55時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
¥5,787 (2024/10/19 15:56時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
¥5,787 (2024/10/19 15:57時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場