今回のイベントの最後のターゲットは色違いのツツケラ。
個人的に3匹の中で最も難易度が高かったです…。
前回
厳選内容と結果
ソフト
スカーレット、バイオレット(エキスパンションパス「ゼロの秘宝」が必要)

対象ポケモン
ツツケラ
出現場所
ブルーベリー学園全域
厳選方法
ピクニックリセット
SVでピクニック機能を使い、特定のポケモンを対象に効率よく厳選できる方法。
▼手順
色違い出現の最大確率まで上げます。
レポートを書かなくても問題ないですが、書いておくのが無難です。
必要に応じてサンドウィッチを食べ、更に色違いの確率を上げます。
ピクニックをすることで出現ポケモンをリセットできます。
運が良ければ色違いが出ます。
色違いが出るまでこれを繰り返します。
捕まえた数
7匹(♂3匹、♀4匹)
注意点
- ツツケラが小さく色違いを見分けにくい。
厳選におすすめなポケモン
▼厳選におすすめなポケモンについては以下の記事にまとめました。
感想
正直に言うと、ツツケラの色違いをパッと見で見分けることは出来なかった…。
湧いている数が16匹いるかどうかで判別し、16匹の中から吟味していくことで何とか色違いを見分けることができた。

上記画像の矢印のツツケラが色違いである。
こんなの分かるわけないってばよ……。
一応見分け方としては”頭の赤い部分が少し鮮やかでピンクっぽい”のだが、16匹湧いている状態で集中して見極めないと判別が難しい。(画像を見直しても矢印が無いとどれが色違いか分からない)
私はモニターで確認していくことで見分けられたが携帯モードで見分けるのは大変そうなので、厳選する場合はモニターに出力するのがおすすめである。
そんなこんなで目を酷使しながらも進化分の色違いを無事ゲット完了。

今回のイベント対象のポケモンも無事に全てゲット完了。
次のイベントも楽しみである。
おまけ
今回色違い厳選した場所は以下の画像の場所である。


小さく素早いポケモンはこの場所だと厳選しやすいのでおすすめである。
※大きいポケモンや遅いポケモンは最大数湧くまでに時間がかかるため非推奨
次回
ツツケラに関連する記事
その他の記事
関連商品
