2025年2月のコミュニティデイはカブルモとチョボマキ。

両方とも最大個体値を持っていないので、今回も3時間歩き続けました。

前回

【ポケモンGO】 最大個体値のラルトスを求めてコミュニティ・デイ(復刻)に参加してみた

結果

最大個体値

1匹(カブルモ)

色違い

33匹(毎回33匹だな!?)

感想

アギルダーもシュバルゴも、レイドか何かに使うか?と言われたら使い道はない気がするのだが、やっぱり最大個体値は欲しいので歩き続けた。(来週のフーパのレイドで使えるか?)

結果的にはカブルモの最大個体値を1匹ゲットできたのでまぁ良し。

チョボマキも欲しかったがそのうち何かのイベントで取れることを期待したい。

ところで最近ポケモンGOがよく落ちるようになってきた。
私が今使っているのはiPhone13だが、13だとそろそろ限界なのだろうか…。
iOSを18にアップデートすればまだ踊れるだろうか…?(現在iOS17の最新)
ひどい時は15分に1回くらいに頻度でポケモンGOが落ちるので何とかしたい。

余談

カブルモの最大個体値ゲットにより、手持ちの最大個体値が300匹になった。

これが多いのか少ないのかはよく分からないが、最大個体値の数を増やすべく引き続きポケモンGOをプレイしていこうと思います。

次回

【ポケモンGO】 最大個体値のフーパを求めてレイド・デイに参加してみた

当記事のポケモンに関連する記事

【ポケモンゲット一覧 詳細】 図鑑No.616 『チョボマキ』 【達成率100%】
【色違い判別一覧表】 図鑑No.616 『チョボマキ』の色違いの見分け方をソフト別に解説
【ポケモンゲット一覧 詳細】 図鑑No.588 『カブルモ』 【達成率100%】
【色違い判別一覧表】 図鑑No.588 『カブルモ』の色違いの見分け方をソフト別に解説

その他の記事

バージョンごとに異なる『とくせいパッチ』の仕様まとめ
【ポケモンGO】 最大個体値のマンキーを求めてコミュニティ・デイに参加してみた
【ポケモン剣盾】 色違いのテラキオンを捕まえてみた 厳選方法や注意点も解説 【ソードシールド】
【ポケモンSV】 色違いのニョロモを大量発生イベントで捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】
【ポケモン剣盾】 色違い厳選でよく使うポケモンまとめ(剣盾版) 【ソードシールド】
【ポケモン剣盾】 色違いのムチュールを国際孵化で捕まえてみた 【ソードシールド】
【ポケモンSV】 色違いのユキワラシを大量発生で捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】
【ポケモン剣盾】 色違いのギラティナをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】  
【ポケモンGO】 最大個体値のエルレイドを求めてメガレイド・デイに参加してみた
【ポケモン剣盾】 色違いのレックウザをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】

関連商品