ポケモンHOMEの「ソフト図鑑」完成の報酬でもらえるポケモンが新たに追加された。

ケルディオの色違いは初、メルタンの色違はポケモンGOでゲット済だったが受け取れたので受け取った。

受け取り条件

メルタン

ポケモンHOMEの「ソフト図鑑」のうち、「カントー図鑑」を完成させる。

ケルディオ

ポケモンHOMEの「ソフト図鑑」のうち、「ガラル図鑑」「ヨロイ図鑑」「カンムリ雪原図鑑」を完成させる。

ソフト図鑑について

ソフト図鑑とは?

ソフト図鑑とは、指定のソフトで捕まえたポケモンをポケモンHOMEに転送することで埋めることが出来る図鑑のことである。

例えば、剣盾でゲットしたピカチュウをポケモンHOMEに転送したとする。
この場合、「ガラル図鑑」「ヨロイ島図鑑」のピカチュウはゲットしたことになる。(「カンムリ雪原図鑑」にピカチュウはいない)
しかし、「パルデア図鑑」「キタカミ図鑑」「シンオウ図鑑」「カントー図鑑」「ポケモンGO図鑑」のピカチュウはゲットしたことにならない。

つまり、ソフト図鑑を埋めるためにはそれぞれ対象のソフトでゲットしたピカチュウをポケモンHOMEに転送する必要がある。

なお上記にも記載したが、剣盾でゲットしたポケモンは対象の剣盾のソフト図鑑全てに反映される。
例えば、剣盾のヨロイ島でゲットしたピカチュウをポケモンHOMEに転送した場合は「ガラル図鑑」のピカチュウもゲットしたことになっている。
対象ソフトであれば、どこでゲットしても問題ないということになる。

どのソフトでゲットしたかの確認方法

ポケモンHOMEに預けているポケモンをどのソフトから転送したかを確認する場合は、以下のマークを見ると分かる。

※SVでゲットしたメタモン

ソフト図鑑の効率的な埋め方

ソフト図鑑を手っ取り早く完成させる手段として、以下の2通りが考えられる。

  1. クイックボールでゲットする
    クイックボールを戦闘開始時に投げ、ひたすらゲットしまくる方法である。
    捕獲率も高いため、図鑑を埋めるだけであればこちらの方法が手っ取り早い。
  2. 孵化作業
    対象ソフトでゲットしたポケモンというのは、当然ながら孵化させたポケモンも対象となる。
    また親が別のソフトでゲットしたポケモンだとしても、生まれたソフトが対象ソフトとなるため単純作業の繰り返しで図鑑を埋められる。
    例えば、ピカブイ産のピカチュウ(♂)とSV産のピカチュウ(♀)を剣盾の預かり屋に預けるとする。
    上記の間に生まれたピチューは剣盾産のピチューとなり、ポケモンHOMEに預けると「ガラル図鑑」「ヨロイ島図鑑」がゲットした状態になる。
    進化分集めるのが大変だったり、野生でゲットするのが難しいポケモンに対してはこちらの方法が有効となる。

感想

カントー図鑑、ガラル系の図鑑については既に完成させていたため、今回も初日に受け取ることができた。

ガラル系の図鑑は一見面倒くさそうだが、被っているポケモンが多く、孵化でも図鑑を埋められるため比較的簡単だ。
問題はカントー図鑑の方だ。
こちらはソフトの仕様上ピカブイでゲットしたポケモンしか対象にならない上、一度別ソフトに預けるとピカブイに戻すことができない。
更に孵化もできないため、ピカブイで地道に1匹ずつゲットしていくしかない。
しかも、完成させられたとしても受け取れるポケモンがメルタンであり正直そこまで旨みが無い気もする。
※メルタンはポケモンGOで定期的に色違いをゲットできる

私はこういうのは埋めないと気が済まないタイプの人間なのでカントー図鑑も完成させていたが、カントー図鑑は余裕があれば埋めてもいいかもしれない。(ミュウの色違いだったらよかったなぁ…)

そんなこんなでポケモンGO図鑑以外の報酬は全て揃った。
ポケモンGOの扱いはどうなるのだろうか、今後に期待したい。

当記事のポケモンに関連する記事

【ポケモンゲット一覧 詳細】 図鑑No.808 『メルタン』 【達成率100%】
【色違い判別一覧表】 図鑑No.808 『メルタン』の色違いの見分け方をソフト別に解説
【ポケモンゲット一覧 詳細】 図鑑No.647 『ケルディオ』 【達成率75%】
【色違い判別一覧表】 図鑑No.647 『ケルディオ』の色違いの見分け方をソフト別に解説
【ポケモンSV】 幻のポケモンゲット大作戦でケルディオ、ザルード、デオキシスを受け取ってみた ポケモンセンターで買ったぬいぐるみも紹介 【スカーレットバイオレット】
【ポケモン剣盾】 キャンプリセット番外編:せっかくなので2匹目のケルディオ捕まえてみた 【ソードシールド】

その他の記事

【ポケモン剣盾】 色違いのファイヤーをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】
【ポケモン剣盾】 色違いのビリジオンを捕まえてみた 厳選方法や注意点も解説 【ソードシールド】
【ポケモン剣盾】 色違いのライコウをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】
【ポケモンSV】 色違いのナミイルカを大量発生イベントで捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】
【ポケモンSV】 色違いのメラルバを大量発生で捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】
【ポケモンGO】 最大個体値のカブルモとチョボマキを求めてコミュニティ・デイに参加してみた
【ポケモンGO】 最大個体値のラルトスを求めてコミュニティ・デイ(復刻)に参加してみた
【ポケモンGO】 最大個体値のホウオウを求めてシャドウレイドデイに参加してみた
【ポケモン剣盾】 色違いのランドロスをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた(2匹目) 【ソードシールド】
【ポケモン剣盾】 Switch4台でダイマックスアドベンチャー(ダイアド)を周回する方法 準備するものや注意点、ルート固定方法も解説 【ソードシールド】