色違い厳選の合間にシキジカの色違いを集めており、この度全種類集めた報告になります。

厳選内容と結果

ソフト

スカーレット、バイオレット

¥5,327 (2024/10/19 15:51時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
¥5,327 (2024/10/19 15:55時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

対象ポケモン

シキジカ

出現場所

パルデア地方

厳選方法

ピクニックリセット

ピクニックリセットとは?

SVでピクニック機能を使い、特定のポケモンを対象に効率よく厳選できる方法。

▼手順

STEP1
大量発生しているエリアに行き、対象のポケモンを60匹以上倒す。

色違い出現の最大確率まで上げます。

STEP2
エリアの中心付近でレポートを書く。

レポートを書かなくても問題ないですが、書いておくのが無難です。

STEP3
ピクニックを開始する。

必要に応じてサンドウィッチを食べ、更に色違いの確率を上げます。

STEP4
ピクニックを終了し、周囲の出現したポケモンを確認する。

ピクニックをすることで出現ポケモンをリセットできます。
運が良ければ色違いが出ます。

STEP5
STEP3〜4を繰り返す。

色違いが出るまでこれを繰り返します。

捕まえた数

16匹(♂:8匹、♀:8匹)

注意点

  • 特になし。

厳選におすすめなポケモン

▼以下の記事を参照

感想

今回はシキジカの色違い厳選。

シキジカの色違いの見分け方は、花の色がピンク色が色違いとなる。
この色違いの見分け方は全フォルム同じである。

なお、シキジカのフォルムはSV内で変更することができる。
手順としては、シキジカを手持ちに入れた状態で、特定の場所でゲームを再起動すると場所に則したフォルムに変えることが可能となっている。

具体的な場所は省くが、以下の場所で再起動すると確実にフォルムを変えられるので記載しておきます。

  • はる:主人公の家
  • なつ:ハッコウシティ
  • あき:マリナードタウン
  • ふゆ:フリッジタウン

さて、SVではフォルムチェンジが可能なシキジカだが、これを利用することで比較的簡単に全フォルムを集めることが可能となっている。
というのも、フォルムによって厳選の難易度が変わってくるからだ。

具体的には、はるのすがたは体がピンク色のため花の色を見分けるのが難しい。
対してなつのすがたは体が緑色のためピンク色の花を見分けやすい。

つまり、特定のフォルムのシキジカを必要数分ゲットした後再起動するだけで全フォルムゲット可能になる。

ということで、他の大量発生厳選のあいまにちまちま集めていたシキジカ。
私はなつのすがたとあきのすがたで厳選して集め切りました。

色違い厳選の合間に色違い厳選するのは意外と気分転換になって良かったです。
※休憩するのが一番おすすめです

そんなこんなで、シキジカの色違いを進化分、性別分ゲット完了。

SVはすがたちがいのポケモンが多く全種類集めるのは大変だが頑張りたい。

シキジカに関連する記事

【ゴージャスボールコレクション】 図鑑No.585 『シキジカ』 【達成率100%★】
図鑑No.585 『シキジカ』の色違いの見分け方をソフト別に解説

関連商品

¥5,327 (2024/10/19 15:51時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
¥5,327 (2024/10/19 15:55時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
¥5,787 (2024/10/19 15:56時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
¥5,787 (2024/10/19 15:57時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場