2025年6月28日、29日にポケモンGOで開催された”Pokémon GO Fest 2025:グローバル”。
今年はザシアンとザマゼンタが登場。
さらに今年は”きんのおうかん”が実装されるため、色々課金してイベントに参加しました。
※昨年のネクロズマの敗北で課金をやめるとは何だったのか
前回
結果
- レイド数
ザシアン:62回
ザマゼンタ:54回- 捕獲数
ザシアン:62匹
ザマゼンタ:54匹- 最大個体値
ザシアン:0匹
ザマゼンタ:0匹- 色違い
ザシアン:4匹
ザマゼンタ:3匹
感想
今回は課金して結構レイドに参加。
結果として、どちらも最大個体値がゲットできなかったのは残念。
ちなみにザシアン、ザマゼンタの最大個体値は以下の通り。


どちらも1欠けで非常に惜しいのだが、ザシアンはこうげきが、ザマゼンタはぼうぎょが1欠けなのはもう少し自覚を持って欲しいところである。
ただ、今回は背景付きの色違いをそれぞれゲットすることができた。


しかもザマゼンタは1欠けなので育てようか検討中。
ザシアンをどうするかだが、せっかく”きんのおうかん”に課金したので色違いのザシアンに使おうか悩み中である。
※あまり背景に興味はないがせっかくなのでレアな個体に使いたいお年頃
ただネクロズマやレックウザに使いたい気持ちもあるのでもう少し考えます。(結局ザシアンに使いそう)
ちなみに通常ポケモンの色違いは2日間で49匹ゲット。
メェークルやパチリス、ついでにアンノーン等、普段出ないポケモンの色違いをゲットできたので何だかんだ課金して良かったです。
※GOプラプラでリグレーの色違いを逃したのを確認した時は内心発狂しました(持っていないので。。。)
そういえば、現在iPhone13でポケモンGOをプレイしているが、そろそろ限界のような感じがする。
※めちゃくちゃカクツクしよく落ちる
次の大型イベントまでにはiPhone16くらいに機種変しようかな。
ザシアン、ザマゼンタに関連する記事
その他の記事
関連商品
