今回はクスネの孵化報告。

前回

【ポケモン剣盾】 色違いのギアルを国際孵化で捕まえてみた(2匹目) 【ソードシールド】

厳選内容と結果

ソフト

ソード、シールド

対象ポケモン

クスネ

厳選方法

国際孵化

確率

1/512(ひかるおまもり所持時)

孵化数

468個

感想

今回はクスネの色違い。

孵化数は468個なので確率よりは少し上振れ。
ただ、♀の色違いも引き続き孵化していかなければならない。

フォクスライの色違いは♀だけ持っているため、2匹目が♂でもダメージは少ないが、さて次の色違いはどうなるか。

ちなみに2匹目の色違いが♀だった場合は、一旦クスネの孵化作業は終わる予定。
フォクスライの色違いはダイアドでゲットしようと思います。
※本当はダイアドには戻りたくないが、効率の良さには抗えそうにない。。。

クスネに関連する記事

【ポケモンゲット一覧 詳細】 図鑑No.827 『クスネ』 【達成率60%】

その他の記事

【ポケモンSV】 色違いのバスラオ(しろすじ)を大量発生で捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】
【ポケモン剣盾】 色違いのガラルカモネギを国際孵化で捕まえてみた(4匹目) 【ソードシールド】
【ポケモンSV】 色違いのニョロモを大量発生イベントで捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】
【ポケモンSV】 色違いのパウワウを大量発生で捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】
【ポケモン剣盾】 色違いのネクロズマをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】
【ポケモン剣盾】 色違いのフリーザーをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】  
【ポケモン剣盾】 色違いのアクジキングをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】 
【ポケモンSV】 色違いのチュリネを大量発生で捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】
【ポケモン剣盾】 色違いのナゲキを国際孵化で捕まえてみた 【ソードシールド】
【ポケモンSV】 色違いのニャースを大量発生で捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】

関連商品