前回
プレイ日記
前回リトの村に到着し、すぐにでもメドーに乗り込みたいところだが、まずは準備。
装備を整えるためひとまず頭装備を購入。

うーん、どうせなら一式揃えて挑みたい。
しかし金がない。。。
金が欲しい、となると向かう先はあそこしかない。
そう、ウオトリー村である。
ブレワイの金策といえばフロドラ狩りが有名だが、現時点でそもそもフロドラを解放しておらず、解放したとしてもアイテムや装備が揃っていないため効率が悪い。
それに比べてウオトリー村の賭博はセーブ→賭博→外れた場合はロードを繰り返すだけでルピーがどんどん溜まっていく。
また、Switch2ではロード時間が短縮されるためSwitchの時よりも効率が上がっている気がするのでウオトリー村を目指すことにした。

ひとまずハテノ村から南西に向かうルートでウオトリー村を目指す。
道中、虹がかかっていた。
このデータで虹を見るのは初めてかもしれない。
そんなこんなで、道中の祠チャレンジをこなしつつウオトリー村に到着。

目標は、とりあずリトの村の装備を揃えるまでお金を貯めること。
ということで早速賭博開始。

やはり、Switch2だとロード時間が短いため高速周回が可能だった。
とはいえ、当たるかは運なので堅実にお金を貯めたい場合はフロドラ狩りが良さそう。
私は、今後金策する時は高速賭博を使おうと思います。←
ひとまず2000ルピー程度に増やした。
ついでなので、賭博場の上にあるコログも見つける。

ここのコログ、地味に難易度がかなり高い。
屋根の上に石を持ってくる方法が、木を切って担いで登るか、屋根まで飛ばす方法しかないのだが、精密な操作が必要で難しい。
今回は木を切って丁度いい角度でビタロックで止め、その間に石を担いでくる方法で攻略。
慣れればこの方法が一番簡単だと思います。
お金も貯まったのでリトの村に戻る。
そして念願の装備一式を購入完了。

せっかくなので強化してからメドーに乗り込もうと思い強化しに行ったのだが、ぽかぽかハーブが足りない。
ぽかぽかハーブ、どこにあるのだろうか。。。
図鑑にも載っていない。
。。。
そうだ、図鑑を買おう。
ということで再度ウオトリー村で賭博。
とりあえず5000ルピーまで増やす。
これが英傑のやることなのか?という疑問が出てくる所業だが、今は厄災を倒すためなんだ、文句は厄災に言ってくれ。
お金も貯まったのでハテノ村に移動。

どうせなので素材の写しをぜんぶ買い。
どうやらぽかぽかハーブはゲルド砂漠の方に生えているらしいので、一旦砂漠でぽかぽかハーブを集める。
ぽかぽかハーブ集めました。(この辺のスクショし忘れてました。。。)
ということで、現状強化可能なところまで強化完了。

装備も揃ったので、次回こそは本当にメドーに乗り込みます。
次回
関連商品


