前回

【ブレワイ日記 #5】 高速賭博で全てを解決する英傑 【ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド】

プレイ日記

日記のタイトルを「〇〇の英傑」縛りでいこうと思っていたが、早くもネタが尽きてしまったので今後は自由に決めます。

今回はいよいよメドーに乗り込む。
で、風のカースガノンを倒します。

倒しました。

テバに会いにいくとことからカースガノン討伐まで全カットでお送りしました。。。

何というか、さすがに7〜8年前のゲームだしこの辺のストーリーは特に日記にしなくてもいいよね?

ということでリーバルさんに再会。

相変わらずのツンデレで笑っちまうよ。(好き)

リーバルさんには、今後メドーから狙いを定め続けてもらいます。

なお、ガノン討伐は全てのコログを集め切った最後の最後に行く予定なので数百時間の間メドーの照準を定め続けてもらうことになりそうです。
100年待ってたし、数百時間くらいどうってことないよね?

で、メドーを解放したのでリーバルの猛り(リーバルトルネード)を習得。

これがあるのと無いのとでは探索の効率が大きく変わるので、何としても早急に欲しかった。
ひとまず他の神獣は置いといて、コログを集めたり祠をクリアしていこうと思います。

ところで、何でリーバルだけリーバルトルネードって名前なんだろう。
やっぱりリーバルの性格の問題なのかな???
正直ちょっと恥ずかしいと思います!!

話を戻して、手始めにやりたいのは武器の上限を最大まで上げたい。
宝箱を開けつつ進んでいるとどうしても捨てなければいけない装備が出てきてもったいない。

ZELDA NOTESと連携しているためアプリに装備を送ることも可能だが、やはり上限は上げていきたい。
ということで次はコログの森を目指します。

まずは道中のボックリンに遭遇し、武器の上限を上げていく。

ついでに塔も解放。

知ってる人も多いと思いますが、ここの塔のドクロの上には王家の両手剣が刺さってます。

困った時はここで武器調達できるので地味に便利な場所である。

そしてやっとコログの森に到着。

この間にもコログ集めたり宝箱探したり色々やってましたが全カットでお送りしました。。。
ゲームに集中しているとどうしてもスクショを撮り忘れるので気をつけます。

次回はコログの森の奥に辿り着き、装備の上限を上げていきます。

余談

最近新しいモニターを買いました。
なんと4Kです。

正直フルHDと4Kの違いをいまいち視認できていませんが、何となく綺麗な映像になっている気がするので買って良かったとは思います。

上記の画像、モニター越しだとものすごく綺麗に見えるけどスクショだとそうでもない。
そう考えるとやっぱり4Kは凄いのでは!?