前回に続き、今回は最強テツノブジン編。

内容

ソフト

スカーレット、バイオレット

対象ポケモン

ポケモン

テツノブジン

レベル

100

タイプ

フェアリー
かくとう

テラスタイプ

フェアリー

とくせい

クォークチャージ

エレキフィールド
ソウルクラッシュ
はどうだん
しねんのずつき
シャドーボール
つるぎのまい

出現場所

  • パルデア地方全域(巣穴)

攻略方法

攻略方法は下記の通り。
今回は安定のハラバリーで攻略。

対策ポケモン

ポケモン

ハラバリー

タイプ

でんき

テラスタイプ

でんき

とくせい

でんきにかえる

性格

ずぶとい

努力値
HP

4

ぼうぎょ

252

とくこう

252

パラボラチャージ(タマゴ技)
任意
任意
任意
※パラボラチャージのPPは最大まで上げる

持ち物

メトロノーム

攻略手順

STEP1
「パラボラチャージ」を3回使用する

テラスタルチャージします。

STEP2
テラスタルして「パラボラチャージ」を連打

ひたすら連打で倒せます。

感想

今回の相手はテツノブジン。

上記のハラバリーで攻略可能なのだが、注意点が一つある。

それは、味方にいかく持ちがいた方が安定するという点である。
いかく持ちがいることで安定した攻略ができるようになるため、味方のリセマラをしていかく持ちを厳選するのがおすすめ。

私の場合、味方にいかく持ちが2匹いたため安定した攻略が可能だった。

※ウインディとケンタロスがいかく持ち。

また、テツノブジンは途中でソウルクラッシュを使ってくる。
使われるととくこうを下げられてしまう。
私は2回使われてしまったが、気にせずパラボラチャージを連打すれば倒すことができたためあまり気にする必要はない。

なお、トドロクツキかテツノブジンは一つのセーブデータでどちらか1匹しかゲットできない。
またオンラインでのレイドでは別バージョンに登場する最強レイドに参加できないバグが発生しているらしい。
※オフラインでは参加できます

この点には注意してレイドイベントに参加しましょう。

上記の不具合は解消されたようです。

テツノブジンに関連する記事

【ゴージャスボールコレクション】 図鑑No.1006 『テツノブジン』 【達成率100%★】
図鑑No.1006 『テツノブジン』の色違いの見分け方をソフト別に解説

関連商品