ダイアド報告9匹目。
今回はパルキアの周回結果報告。

厳選内容と結果

ソフト

ソード、シールド(エキスパンションパス「冠の雪原」が必要)

¥5,010 (2024/10/17 17:48時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
¥4,131 (2024/10/17 17:48時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

対象ポケモン

ポケモン

パルキア

レベル

70

タイプ

みず
ドラゴン

とくせい

プレッシャー

きりさく
なみのり
げんしのちから
ドラゴンクロー
アクアテール(激しさが増すと使ってくる技)

出現場所

マックスダイ巣穴

入手条件

  • ダイマックスアドベンチャーをクリアする。

厳選方法

ダイマックスアドベンチャー周回

確率

1/100(ひかるおまもり所持時)

周回数

32周 × 4台

注意点

  • ステータスが高く弱点が少ない。
  • 全体攻撃技の「なみのり」を使ってくる。
  • 「げんしのちから」で全ステータスを上げられると厄介。
  • 色違いの見分けがつきにくい。

おすすめレンタルポケモン

フェアリータイプ全般

パルキアはとにかく弱点が少ないため、弱点を突けるフェアリー技で短期決戦するのが望ましい。

くさタイプ全般

フェアリーを揃えるよりも簡単であり、ドレディアやラランテス等の優秀なポケモンを揃えて挑んだほうが楽かもしれない。
※私はくさタイプで揃えて周回しました。

感想

パルキアはダイアドにおいて個人的に鬼門だと思うポケモンの1匹だ。
ダイアドの攻略法は「とにかく火力で短期決戦」だと思っているのだが、パルキアは弱点が少ないため短期で終わらせることは難しい。
そのため、1台での周回は難易度が高く感じる。

とはいえ、私は4台周回しているのでこの点についてはくさタイプを揃えて問題なく周回した。

パルキアのダイアドを周回していて気付いたことがある。
それは、手持ちをくさタイプで揃えると「なみのり」を使ってこないことだ。
くさタイプで揃えたからなのか、手持ちにマラカッチ(特性:よびみず)がいたからなのかは分からないが、なみのりを使ってきたのは32周のうちたったの2回だった。

ただ、スイクンの時は普通に「みずのはどう」を使ってきたので、もしかしたらマラカッチを連れていくとみず技を使わなくなるのかもしれない。

もしかすると、マラカッチは対みずタイプにおいて最強のレンタルポケモンなのかもしれない…。

余談

パルキアと言えば「パルキアのバカヤロー」があまりにも有名である。

元ネタは「劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ディアルガVSパルキアVSダークライ」でサトシがパルキアに放った一言なのだが、あまりにもパワーワードなため言葉だけが一人歩きしている。

なお、映画内でバカヤローなのはどちらかと言うとディアルガなのが余計にかわいそうである。

そんなパルキアだが、色違いの見分けには少し注意が必要だ。
いわゆる「オレでなきゃ見逃しちゃうね」案件に片足を突っ込んでいるため、間違えて連れて帰らないことがないよう注意したい。

見分け方としては「色違いは全体的に赤っぽい」だ。
私は4台で周回しているためすぐに違いがわかったが、1台で周回する場合は気をつけよう。

※右側が色違い

おまけ

今回の道中の色違いは以下の4匹でした。

次回

【ポケモン剣盾】 色違いのゼクロムをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】

パルキアに関連する記事

【ポケモンゲット一覧 詳細】 図鑑No.484 『パルキア』 【達成率100%★】
【色違い判別一覧表】 図鑑No.484 『パルキア』の色違いの見分け方をソフト別に解説

その他の記事

【ポケモンSV】 色違いのアーボを大量発生イベントで捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】
【ポケモン剣盾】 色違いのエンテイをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】
【ポケモンSV】 色違いのチュリネを大量発生で捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】
【ピカブイ】 連続ゲット(連鎖)についてのまとめ 注意点やメリットも解説 【ポケモンレッツゴー】
【ポケモンSV】 色違いのキリンリキを大量発生イベントで捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】
【ポケモンSV】 SVを周回してゴージャスボール入りのダクマを6匹捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】
【ポケモン剣盾】 色違いのホウオウをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】
【ポケモン剣盾】 色違いのボルトロスをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた(2匹目) 【ソードシールド】
【ポケモン剣盾】 色違いのレジドラゴを捕まえてみた 厳選方法や注意点も解説 【ソードシールド】
【ポケモン剣盾】 色違いのルナトーンを国際孵化で捕まえてみた 【ソードシールド】

関連商品

¥5,010 (2024/10/17 17:48時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
¥4,131 (2024/10/17 17:48時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
¥5,859 (2024/10/18 20:24時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
¥5,859 (2024/10/18 20:25時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場