2025年4月に開催されたバニプッチのコミュニティ・デイ。

バニプッチの最大個体値は何故か5匹も持っているので、今回は色違いだけを求めて参加しました。

前回

【ポケモンGO】 最大個体値のタブンネを求めてメガレイド・デイに参加してみた

結果

最大個体値

1匹

色違い

15匹

感想

今回は1時間半の参加。
目的の色違いは必要分ゲット出来たのでヨシ。

そして最大個体値をさらにもう一匹追加。
これでバニプッチの最大個体値が6匹になり艦隊を作ることができるようになった。
※特に使い道は無さそう。。。

最近SVでの色違い厳選にハマっているため、ポケモンGOでの色違いはSVで出ないポケモンを求めるようになりつつある。
バニプッチのようにSVで出ないポケモンの色違いがゲットできるのは図鑑の穴埋めが出来て嬉しい。

次回も頼む!!

次回

【ポケモンGO】 色違いのパモを求めてコミュニティ・デイに参加してみた

バニプッチに関連する記事

【ポケモンゲット一覧 詳細】 図鑑No.582 『バニプッチ』 【達成率100%】
【色違い判別表】 図鑑No.582 『バニプッチ』の色違いの見分け方をソフト別に解説

その他の記事

【ポケモンSV】 色違いのパウワウを大量発生で捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】
【ポケモン剣盾】 色違いのガラルデスマスを国際孵化で捕まえてみた 【ソードシールド】
【ポケモンSV】 最強レイドで最強ウェーニバルを捕まえてみた 対策ポケモンや攻略手順も解説 【スカーレットバイオレット】
【ポケモンSV】 最強レイドで最強バンギラスを捕まえてみた 対策ポケモンや攻略手順も解説 【スカーレットバイオレット】
【ポケモン剣盾】 色違いのヒードランをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた(2匹目) 【ソードシールド】
【ポケモンSV】 色違いのデデンネを大量発生で捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】
【ポケモンHOME】 色違いのメロエッタが配布されたので受け取ってみた 受け取るための条件も解説
【ポケモン剣盾】 色違いのマッシブーンをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】
【ポケモンSV】 色違いのパピモッチを大量発生で捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】
【ポケモンSV】 色違いのラプラスを大量発生イベントで捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】 

関連商品