前回

【ポケモンGO】 最大個体値のザシアン、ザマゼンタを求めてPokémon GO Fest 2025:グローバルに参加してみた

ポケモンGOの9周年イベントでついにゲット出来るようになったコレクレーのとほフォルム。

おそらくコレクレー(とほフォルム)は当面の間ポケモンGOでしかゲットできなさそうなため、何とか歩きまくって色違いをゲット。

今回は運良く1匹目の色違いでポケモンHOMEに転送できる色違いコレクレーをゲットできた。
というのも、9周年コインを持った特別なコレクレーの色違いも出現するのだが、こちらはポケモンHOMEに転送できない。

私は特別な衣装や背景に興味がなく、強さと未所持の色違いにしか興味がない筋肉タイプのトレーナーなので何とかゲットできて一安心である。

早速コレクレーをポケモンHOMEに転送。
ついにコレクレー、サーフゴーの全フォルムの色違いをゲット完了となった。

ちなみにはこフォルムのコレクレーだが、最初は自力で出そうと頑張っていたのだが、100匹くらい厳選して無理だと悟りYoutubeの配信に潜り込んでゲットした個体となる。

まぁ親が自分なのでヨシ。

次回

【ポケモンGO】 最大個体値のヒスイドレディアを求めてレイド・デイに参加してみた

コレクレーに関連する記事

【色違い判別一覧表】 図鑑No.999 『コレクレー』の色違いの見分け方をソフト別に解説
【ポケモンゲット一覧 詳細】 図鑑No.999 『コレクレー』 【達成率100%】

その他の記事

【ポケモン剣盾】 色違いのイベルタルをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】
【2025年4月更新】 Switchだけではゴージャスボールでゲット出来ないポケモン一覧
海外産6Vメタモンの(比較的)簡単な捕まえ方を解説
【ポケモン剣盾】 色違いのダゲキを国際孵化で捕まえてみた 【ソードシールド】
【ポケモン剣盾】 色違いのボルトロスをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた(2匹目) 【ソードシールド】
【ポケモンSV】 色違いのカヌチャンを大量発生イベントで捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】
【ポケモンSV】 色違いのナミイルカを大量発生イベントで捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】
【ポケモンSV】 色違いのケンタロスを大量発生で捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】
【ポケモン剣盾】 色違いのツンデツンデをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】
【ポケモン剣盾】 色違いのヒードランをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】

関連商品