ダイアド報告39匹目。
今回はカプ・テテフの周回結果報告。

厳選内容と結果

ソフト

ソード、シールド(エキスパンションパス「冠の雪原」が必要)

¥5,010 (2024/10/17 17:48時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
¥4,131 (2024/10/17 17:48時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

対象ポケモン

ポケモン

カプ・テテフ

レベル

70

タイプ

エスパー
フェアリー

とくせい

サイコメイカー

サイコキネシス
じゃれつく
マジックルーム
あまえる
サイコショック(激しさが増すと使ってくる技)

出現場所

マックスダイ巣穴

入手条件

  • ダイマックスアドベンチャーをクリアする。

厳選方法

ダイマックスアドベンチャー周回

確率

1/100(ひかるおまもり所持時)

周回数

54周 × 4台

注意点

  • 「あまえる」を使ってくるため、物理技で攻めるよりは特殊技で攻めた方がよい。
  • 「マジックルーム」を使ってくるため、道具の効果が無くなる場合がある。
  • あくタイプはエスパー技を無効にできるが、「じゃれつく」を覚えているため注意が必要。

おすすめレンタルポケモン

はがねタイプ全般

カプ・テテフの攻撃技を全て半減することが可能。
なおかつ、壁を張れたりデバフを掛けられたりと役割を持てるポケモンが多いのでおすすめ。

感想

カプ・テテフに対してははがねタイプで挑むのがおすすめである。

あくタイプはエスパー技を無効にできるため有効ではあるが、じゃれつく対策が必要になってくる。
また、あくタイプのポケモンは物理技を覚えているポケモンの方が多く、ダイアークと噛み合いにくい上にあまえるで火力を下げられると突破難易度が上がってくる。

安定した周回をしたい場合ははがねタイプで揃えた方が良い。
おすすめはラスターカノンを覚えている「レアコイル」「ギギアル」「クレッフィ」辺りとなる。
特に、レアコイルとクレッフィは「ひかりのかべ」も使えるためサポートも可能だ。
パーティにデバフ要因を1匹入れれば楽に攻略が可能となるので困った時は試して欲しい。

余談

最近ダイアドを周回していて分かったのだが、Switch4台でダイアドする場合は以下の役割を持ったポケモンを編成することで楽に周回ができるということだ。
編成する役割は以下の通り。

  • アタッカー要因×2
  • デバフ(ぼうぎょ、とくぼう)要因×1
  • デバフ(すばやさ)要因×1

上記の4匹を編成することで、大体の相手は3ターン以内に倒すことが可能となる。

ポイントとなるのは、バフではなくデバフ要因を用意することだ。
理由として、デバフ技は「いやなおと」「うそなき」等のような2段階下げる技が多い。
対してバフ技は、こちらのポケモン1匹に対して2段階上げる技や全体に1段階上げる技等のような技が多い。
上記を比較すると、デバフの方が1ターンの行動に対する費用対効果が高いと言えるためデバフがおすすめである。

またすばやさについても、見方全体のすばやさを上げるためにはダイジェットを使う必要があるが相手のすばやさを下げる技は「こごえるかぜ」「がんせきふうじ」等の技がある。
無理にダイマックスを切る必要がなく、かつ相手の行動を遅らせることができるためすばやさもデバフ系の技を使った方が良いということだ。
※おいかぜは採用してもいいかもしれない。

なお、当然だがデバフ要因はすばやさの高いポケモンがおすすめである。

もちろん全ての相手に対して有効なわけではない。
ジガルデを始めとする難易度の高い相手はそれに合わせた編成を組む必要がある。
しかし、それ以外のポケモンであれば上記の編成で大体勝てることがここ最近の周回で分かった。

編成で困った場合は参考にして頂ければ幸いである。

おまけ

今回の道中の色違いは以下の6匹でした。

次回

【ポケモン剣盾】 色違いのランドロスをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】

カプ・テテフに関連する記事

【ポケモンゲット一覧 詳細】 図鑑No.786 『カプ・テテフ』 【達成率100%★】
【色違い判別一覧表】 図鑑No.786 『カプ・テテフ』の色違いの見分け方をソフト別に解説

その他の記事

【ポケモン剣盾】 色違いのボルトロスをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】
【ポケモン剣盾】 色違いのコバルオンを捕まえてみた 厳選方法や注意点も解説 【ソードシールド】
海外産6Vメタモンの(比較的)簡単な捕まえ方を解説
【ポケモン剣盾】 色違いのマッシブーンをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】
【ポケモンSV】 色違いのメラルバを大量発生で捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】
【ポケモン剣盾】 色違いのサンダーをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】
【ポケモン剣盾】 色違いのカプ・ブルルをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】
【ポケモン剣盾】 色違いのレジギガスを捕まえてみた 厳選方法や注意点も解説 【ソードシールド】
【ポケモンSV】 色違いのスナヘビを大量発生イベントで捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】
【ピカブイ】 連続ゲット(連鎖)についてのまとめ 注意点やメリットも解説 【ポケモンレッツゴー】

関連商品

¥5,010 (2024/10/17 17:48時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
¥4,131 (2024/10/17 17:48時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
¥5,859 (2024/10/18 20:24時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
¥5,859 (2024/10/18 20:25時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場