ダイアド報告52匹目。
今回はホウオウの周回結果報告。
遂にダイアド周回も最終回!!
厳選内容と結果
ソフト
ソード、シールド(エキスパンションパス「冠の雪原」が必要)
¥2,646 (2024/10/18 20:25時点 | Amazon調べ)

対象ポケモン
- ポケモン
ホウオウ
- レベル
70
- タイプ
ほのお
ひこう- とくせい
プレッシャー
- 技
フレアドライブ
じんつうりき
にほんばれ
げんしのちから
せいなるほのお(激しさが増すと使ってくる技)
出現場所
マックスダイ巣穴
入手条件
- ダイマックスアドベンチャーをクリアする。
厳選方法
ダイマックスアドベンチャー周回
確率
1/100(ひかるおまもり所持時)
周回数
4周 × 4台
注意点
- 「にほんばれ」からのタイプ一致ほのお技は強力なため、なるべく天候を変えたい。
- 「せいなるほのお」はやけどになりやすいため物理タイプで攻める場合は注意が必要。
- 「げんしのちから」で全ステータスを上げられると突破が困難になる。
おすすめレンタルポケモン
- いわタイプ全般
ホウオウはいわタイプが4倍弱点なので、ダイロックで天候を変えつつ攻撃すれば特に苦労することなく攻略可能。
- みずタイプ全般
ダイストリームで天候を雨状態にできるためホウオウの火力を下げられる。
ただし、火力面ではいわタイプの方が上。
感想
正直ホウオウはそこまで面倒な相手ではない。
いわタイプを揃えて攻撃すれば簡単に攻略可能。
何なら1ターンキルも狙えるので、出来ればいわタイプで揃えて挑むのがおすすめとなる。
ところで、ホウオウを捕まえたことでダイアドに出てくる全ての伝説のポケモンを捕まえ終えることができた。
非常に長く苦しい集会の日々だった。
しかし、Switch4台で周回することで大幅に時間を短縮することが出来たのではないかと思う。
ダイアド周回の総括はまた別でおこなおうと思うが、周回自体はひとまずこれにて完了となる。
お疲れさまでスター!
余談
実はミュウツー、ルギア、ボルトロス2匹、ホウオウは同じ日(2024年12月29日)に捕まえた。
今まで1日に2匹伝説のポケモンを捕まえることはあったが、1日に5匹捕まえることになるとは正直思っていなかった。
最後の最後でSwitch4台周回の力を遺憾なく発揮できた。
おまけ
今回の道中の色違いは無し。
ホウオウに関連する記事
その他の記事
関連商品
¥2,646 (2024/10/18 20:25時点 | Amazon調べ)
