おそらくアルセウスぶりと思われるBDSPの報告。

今回の報告はマスキッパ。

いやいや今更マスキッパの報告かい!と思われるかもしれないが、実はゴージャスボール入りのマスキッパの入手難易度は意外と高かったりする。

何故ゴージャスボール入りのマスキッパの入手難易度が高いかというと、Switchのソフトでゲットすることができないからである。

マスキッパは、BDSPとLA(レジェンズアルセウス)で登場する。
レジェンズアルセウスは言わずもがな、ゴージャスボールなんて存在しない。
となるとBDSPでゲットすればいいじゃんとなるのだが、BDSPでマスキッパが出現する場所はノモセ大湿原(ノモセだいしつげん)だけだったりする。

勘のいい人は察するだろうが、ノモセ大湿原ではサファリボールしか使えない。
そのため、マスキッパはゲットできるがゴージャスボールではゲットできないのだ。

このせいで、今までゴージャスボール入りのマスキッパをゲットできないでいたのだが、この度ついにゴージャスボール入りのマスキッパをゲットすることに成功した。

ゴージャスボール入りのマスキッパをゲットした方法、それは”ポケモンHOMEのGTS”である。
GTSを使えばSwitchよりも前のソフト(ウルトラサンムーン以前)のポケモンを交換で入手することができる。

私は普段あまり使わないが、ポケモンGO産のレアなポケモン(ルチャブルなど)を図鑑埋めするためにたまに覗いたりしている。
※ちなみに交換には大体レアな伝説のポケモンを要求される

マスキッパもそのうちの1匹で、何だかんだでかれこれ2年以上GTSを確認し続けていた。
ただマスキッパをGTSに出している人は少なく、しかも大体がLA産やBDSP産、次点でGO産が一覧を占領している。
たまに過去産の個体が交換に出ることもあったが、よくてフレンドボール入りでありゴージャスボール入りのマスキッパが交換に出されているのをこの2年間1度も見たことがなかった。

しかし、先日ついにゴージャスボール入りのマスキッパが交換に出されているのを見つけた。
私はすかさず交換し、ついにゴージャスボール入りのマスキッパをゲットすることができたというわけである。
ちなみにタケルライコと交換しました。

交換して入手したマスキッパがこちら。

う〜〜〜ん色違い、怪しい。

情報ではイッシュ地方産となっていた。
若干怪しいマスキッパだが、私が欲しいのは自己産のマスキッパである。
交換でゲットしたこのマスキッパを親にして、卵で自己産のゴージャスボール入りマスキッパをゲットすることが本来の目的となる。

ということで久々にBDSPを起動。
Switch2でBDSPを起動するのは初めてだが、気持ち起動時間が早まった気がする。
しかし、いざ操作するとやっぱり”あっ…”といった気持ちになった。
何かもっさりしている。
SVや剣盾に慣れているとどうしても挙動の一つ一つにストレスを感じるのは私だけだろうか…。

とりあえずさっさと孵化させて自己産のマスキッパを手に入れてしまおう。
ということで卵を受け取りチャリで爆走。

………。

中々孵化しない。
剣盾の孵化と比べてこんなにも孵化するのに時間かかったっけ?
卵を受け取って孵化するまでに5分くらいかかってる気がする。
剣盾のようなガバガバ判定と違いBDSPは一歩一歩を確実にカウントしていると思うので無駄に時間がかかる。

ゲームをを起動して15分でここまでストレスを感じるゲームもなかなか珍しい気もする。

そんなこんなで、やっと自己産のゴージャスボール入りマスキッパをゲット。

2年以上も探していたポケモンだけあって、やっぱり嬉しいものは嬉しい。

余談

マスキッパはXYのカロス図鑑に載っているポケモンである。
つまるところ、ZA(レジェンズZ-A)でマスキッパが登場する可能性がある。

ZAで登場するならゴージャスボールでゲットすることも可能と思われるため、上記の私の苦労は水の泡ということになるのだ。

ただし、あくまでも登場する可能性があるだけであり、またゴージャスボールでゲットできない可能性があることも考えると今のうちにゲットできて良かったかもしれない。

マスキッパに関連する記事

【ゴージャスボールコレクション】 図鑑No.455 『マスキッパ』 【達成率50%】

その他の記事

【ポケモンSV】 色違いのモトトカゲを大量発生で捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】
【ポケモンGO】 最大個体値のヒスイドレディアを求めてレイド・デイに参加してみた
【ポケモンSV】 色違いのラプラスを大量発生イベントで捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】 
【ポケモン剣盾】 Switch4台でダイマックスアドベンチャー(ダイアド)を周回する方法 準備するものや注意点、ルート固定方法も解説 【ソードシールド】
【ポケモンGO】 色違いのパモを求めてコミュニティ・デイに参加してみた
【ポケモンSV】 色違いのニャースを大量発生で捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】
【ポケモンSV】 色違いのシェルダーを大量発生で捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】
【ポケモンSV】 色違いのカルボウを大量発生イベントで捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】
【ポケモン剣盾】 色違いのカプ・テテフをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】  
【ポケモン剣盾】 色違いのガラルデスマスを国際孵化で捕まえてみた 【ソードシールド】

関連商品

¥3,300 (2024/10/13 13:58時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
¥2,930 (2024/10/13 14:00時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
¥5,300 (2024/10/16 17:51時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
¥5,859 (2024/10/16 17:52時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング