今回はSwitch2でロコンの厳選。
なお今回は大量発生イベントでの厳選。
厳選内容と結果
ソフト
スカーレット、バイオレット

対象ポケモン
ロコン
厳選方法
▼以下の記事の方法1と2の組み合わせ
厳選場所
崖際でピクニックリセット→崖際を空中移動。

捕まえた数
4匹(♂:2匹、♀:2匹)
注意点
- 特に無し。
厳選におすすめなポケモン
▼以下の記事を参照
感想
今回は大量発生イベントでのロコンの厳選。
大量発生イベントで色違い厳選する場合、正直言ってSwitchで厳選した方がやりやすい気がする。
理由としては、大量発生エリアが限られており、Switchだと中心でピクニックリセットで丁度いい感じに周りにロコンだけ出る。
対してSwitch2では遠くにロコン以外のポケモンも大量に出現するため、結果的にロコンの湧き数がそれほど多くなくなってしまう。
経験上、大量発生とSwitch2厳選の組み合わせはあまり良くないのだが、セーブデータをSwitchに移動するのも面倒だったのでSwitch2で何とか厳選できないかと色々やってみた。
その結果、今回の方法だとSwitchほどではないが結構効率よく厳選できる方法を見つけた。
それが”崖際でピクニックリセットからの崖際を空中移動”方法である。
何をやるかというと、まず崖際でピクニックリセットする。
その後ライドポケモンで空を飛び、崖から少し離れた場所で旋回する、といった方法となる。
大量発生エリア付近で旋回移動すると、大量発生ポケモンが次から次へと湧いてくる。
おそらく、出現エリアギリギリのポケモンが消滅し、代わりにロコンが出てきているのだと思っている。
※実際の内部処理は分からないので憶測です
とにかく、大量発生エリア付近をウロチョロしていると大量発生ポケモンが湧いてくるのである。
一通り湧いて色違いが出なければ地上に降りて再度ピクニックリセット、そして再び空へ飛び立つ…これを繰り返すことで比較的効率よく厳選が可能だった。
実際に厳選中の湧き数はこんな感じ。

崖際でこの厳選をすることで、ロコンも崖付近にだけ出現し確認がしやすくなっている。
Switch2でのトレンドは”崖”である。
もちろんロコン以外のポケモンも出現するのだが、そこはSwitch2の数の暴力で気にすることなく厳選できた。
ロコンの色違いが出現したときは以下の画像の感じ。

体の色が黄色いため、遠くからでも分かりやすい。
ちなみにロコンは、♂:25%、♀:75%と性別の偏りがある。
♂の色違い厳選には少し根気が必要である。

ということでロコンの色違いを進化分、性別分ゲット。
アローラロコンは以前の大量発生イベントでゲット済みのため、ロコンの厳選はこれにて完了。
余談
今回Switch2で大量発生厳選をしたが、常に操作し続ける必要があるためながら作業ができない。
手軽さの点ではSwitchでの厳選が勝っていると思いました。
ロコンに関連する記事
その他の記事
関連商品
