2025年9月26日から開始された、色違いのコライドン、ミライドンの配布。

店頭でシリアルコードを受け取り、ふしぎなおくりものから受け取ることが可能となる。

色違いのコライドン、ミライドンは今回が初登場となる。
また今回の配布を逃すと次に入手できるのはいつになるか分からない。
ということで、私も26日の仕事の合間を縫ってシリアルコードを受け取りました。

幸いにも職場の徒歩圏内に某おもちゃ屋と某カメラ店があるため、各店舗で1枚ずつ、合計2枚のシリアルコード券をゲット。
26日はポケモンカードの発売日でもあったらしく、それなりに行列が出来ていて驚いた。
PCケースを持っていたサラリーマンがケースからSwitchを取り出していたところを目撃したのはちょっと面白かった。

受け取ったコライドン、ミライドンはこちら。

プレシャスボール入りで親名、IDは固定。

注意点として、コライドンはバイオレットのみ、ミライドンはスカーレットのみでしか受け取ることができない。
また1度シリアルコードを使うと、同じデータで2つめのシリアルコードを使うことはできない。

複数シリアルコードを入手した場合は別のアカウントで受け取る必要がある。

私はメインのスカーレット、バイオレットとサブのスカーレット、バイオレットでそれぞれ受け取りました。
ということで色違いのコライドンとミライドンを2匹ずつゲット。

なお、シリアルコードは無くなり次第終了となる。
少しでも欲しいと思った場合は早めに店舗で受け取りましょう、後で必ず後悔します。
※過去に色違いのムゲンダイナを受け取り損ねた後悔を未だに引きずっている人間からの助言

コライドン、ミライドンに関連する記事

【ゴージャスボールコレクション】 図鑑No.1007 『コライドン』 【達成率100%】
図鑑No.1007 『コライドン』の色違いの見分け方をソフト別に解説
【ゴージャスボールコレクション】 図鑑No.1008 『ミライドン』 【達成率100%】
図鑑No.1008 『ミライドン』の色違いの見分け方をソフト別に解説

関連商品