2025年2月15日にポケモンGOで開催されたフーパのレイド・デイ。

今回から「ときはなたれしすがた」をポケモンHOMEに転送できるようになったので、最大個体値を求めつつ無料分参加しました。

前回

【ポケモンGO】 最大個体値のカブルモとチョボマキを求めてコミュニティ・デイに参加してみた

結果

レイド数

8回

捕獲数

8匹

最大個体値

0匹

感想

案の定8回で最大個体値は出なかった。
ただ、ポケモンHOMEに送るための個体が欲しかったので最低条件はクリア。

ちなみに手持ちの最大個体値は、2022年に捕まえた個体。
当時は確か「エピックレイド」で登場したのだが、そういえばエピックレイドってやらなくなったな…。
※正直旨みが無いので普通のレイド・デイの方がありがたい

あと今回のように後々ポケモンHOMEに転送できるようになるのであれば、オリジンディアルガを送れるようにしてほしい。
色違いのオリジンディアルガをどうすることもできずボックスの肥やしになっているので…。

なお次回のイベントはホゲータのコミュニティ・デイ。
色違いが欲しいので次のイベントも頑張ります。

次回

【ポケモンGO】 最大個体値のキュレムを求めてポケモンGOツアーに参加してみた

フーパに関連する記事

【ポケモンゲット一覧 詳細】 図鑑No.720 『フーパ』 【達成率50%】

その他の記事

【ポケモン剣盾】 色違いのクレセリアをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】
【ポケモンGO】 最大個体値のホゲータを求めてコミュニティ・デイに参加してみた
【ポケモン剣盾】 色違いのゼクロムをダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で捕まえてみた 注意点やおすすめレンタルポケモン、攻略方法も解説 【ソードシールド】
【ポケモン剣盾】 ダイマックスアドベンチャー(ダイアド)で色違いの伝説を全てゲットしたので合計周回数や道中色違いの合計等の結果報告 【ソードシールド】
【ポケモンSV】 色違いのイワンコを大量発生で捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】
【ポケモンSV】 SVを周回してゴージャスボール入りのダクマを6匹捕まえてみた 【スカーレットバイオレット】
【ポケモン剣盾】 色違いのレジギガスを捕まえてみた 厳選方法や注意点も解説 【ソードシールド】
【ポケモンSV】 最強レイドで最強ウェーニバルを捕まえてみた 対策ポケモンや攻略手順も解説 【スカーレットバイオレット】
【ポケモン剣盾】 色違いのレジエレキを捕まえてみた 厳選方法や注意点も解説 【ソードシールド】
【ポケモン剣盾】 色違いのガラルカモネギを国際孵化で捕まえてみた(2匹目) 【ソードシールド】

関連商品